庭に設置できる私だけの工房
みなさま、こんにちは 今回は自宅の庭に設置できる、自由設計のメイモクキャビンをご紹介します。 手作りをされる方にとって、自分だけの工房を持つことは憧れですね。 名古屋木材のメイモクキャビンは、自由設計にて承りますので、 他にはない自分だけの工房をお手にすることができ…続きを読む
みなさま、こんにちは 今回は自宅の庭に設置できる、自由設計のメイモクキャビンをご紹介します。 手作りをされる方にとって、自分だけの工房を持つことは憧れですね。 名古屋木材のメイモクキャビンは、自由設計にて承りますので、 他にはない自分だけの工房をお手にすることができ…続きを読む
みなさま、こんにちは 6月に入り、東海地方も梅雨入り間近となりましたね。 梅雨はアジサイの花が楽しみですね。 日本原産のアジサイが海外でも人気となり、 海外で品種改良されたアジサイが逆輸入されているそうです。 さて、今回は ご自宅の庭に趣味のお部屋を設置できる 名古…続きを読む
みなさま、こんにちは 梅雨に入る前に、外壁塗装補修工事をおすすめいたします 受注した外部の階段擁壁(ようへき)補修工事をご紹介いたします 【施工前】 サビができている状態です 【完 成】 サビの部分を鉄筋が出るまで削り、鉄筋のサビ止めをしました 左官工事でモルタル補…続きを読む
みなさま、こんにちは 5月に入り、ゴールデンウイークは晴天でしたが、 今週は曇りや雨天が続きそうですね 今回は活けたオレンジ色のガーベラ、ナルコユリ(葉)をご紹介します オレンジ色のガーベラの花言葉には 「神秘」や「冒険心」「我慢強さ」などがあるそうです オレンジ色…続きを読む
みなさま、こんにちは 5月に入り、風がとても心地良いですね ゴールデンウイークも終盤となり、ご自宅でゆっくり過ごされている方も多いことでしょう さて、今回は お庭に趣味のお部屋を設置できる 名古屋木材のMMcabin(メイモクキャビン) をご紹介します お客様のご希…続きを読む
みなさま、こんにちは 早いもので4月も終わりに近づきましたね。 今週は曇りや雨の日が続きそうです。 先週の日曜日、雨の日に撮った自宅の花です。 毎年、春に松の下に咲いていたものを母が植え替えました。 ピンク色の可愛い花なので、毎年咲くのを楽しみにしています。 しかし…続きを読む
みなさま、こんにちは 今回は名古屋木材の MMcabin(メイモクキャビン) をご紹介します。 お庭に造る自由設計・施工の MMcabin(メイモクキャビン) 構造はツーバイフォー工法です。 ツーバイフォー工法とは、壁を組んでいくことで強度を出す工法のこと。 地震や…続きを読む
みなさま、こんにちは 4月も半ばに入りましたね。寒暖差が激しく、日中は暑い日が続きますね。 さらに台風1号が発生し、日本を北上しています・・・ 以前は台風の季節は9月、10月でしたが 気候変動により早め早めの備えが必要かと存じます。 そこで台風に備え、事前の準備とし…続きを読む
みなさま、こんにちは お庭に設置する自由設計・施工~MMcabain(メイモクキャビン)5回目をお送りします。 今回はメイモクキャビンに使用している屋根の「アスファルトシングル」について ご紹介します。 屋根のアスファルトシングルについてご説明します。 元が防水紙な…続きを読む
みなさま、こんにちは 2月も半ばを過ぎましたが、まだ寒波がやってきそうですね・・・ しかし先日のぞいた花屋では、春の花がたくさんありました。 春はもうそこまで来ていますね! 花材:ガーベラ(オレンジ)、トルコキキョウ(白) 花屋で購入したガーベラとトルコキキョウ ガ…続きを読む