お知らせ

2025.08.25

新設ウッドデッキ(硬質木材)工事

みなさま、こんにちは 名古屋は体温を超える危険な暑さが続いておりますね。 どうぞ熱中症にお気を付けてお過ごしください。 今回はメンテナンスフリーの硬質木材を使用した 新設ウッドデッキ工事をご紹介します。 素敵な目隠し用 柱立付きのウッドデッキですね。 【完 成】 お…続きを読む

2025.08.07

お手入れ楽なウッドフェンス

みなさま、こんにちは 毎日、本当に暑い日が続きますね・・・ 今回はメンテナンス不要の硬質木材を使用したウッドフェンスをご紹介します。 メンテナンス不要でお手入れが楽なウッドフェンスは重宝します。 天然木は木の温かみを感じられて、心が落ち着きますね。 「ウッドデッキ、…続きを読む

2025.07.25

システムバス改修工事

みなさま、こんにちは 本当に暑い日が続いていますね。 「北海道で40度近く、沖縄では猛暑日はなく、避暑地になるかも・・・」 先日ニュースで耳にして驚きました。 暑い日は帰宅したらまずお風呂にまっしぐら 私は湯舟にじっくり浸かるタイプです^^ 今回はシステムバス改修工…続きを読む

2025.07.18

涼しげな天然木(硬質木材)ウッドデッキ

みなさま、こんにちは 毎日暑い日が続いていますね。 今回は素敵なウッドデッキをご紹介します。 天然木は熱くなりにくいと言われています。 暑い日が続いても涼し気な印象です。 白い外壁とウッドデッキのコントラストも素敵ですね。 硬質木材はお手入れが楽なので、おすすめです…続きを読む

2025.07.14

キッチン改修工事

みなさま、こんにちは 先日、休日の夕方に自宅の庭で水まきをしていたら 縁石にアゲハ蝶が止まり、溜まった水を飲み始めました。 アゲハ蝶が花でなく縁石に止まり、水を飲むのを初めて見ました。 暑い毎日ですので、みなさま、どうぞご自愛ください。 さて今回はキッチン改修工事を…続きを読む

2025.05.26

ウッドデッキとウッドフェンス

みなさま、こんにちは 5月も終わりに近づき、梅雨の走りと呼ばれる頃になりましたね。 メンテナンス不要の硬質木材を使用したウッドデッキとウッドフェンスをご紹介します。 とても素敵なウッドデッキとウッドフェンスですね。 メンテナンス不要でお手入れが楽なのが一番ですね。 …続きを読む

2025.05.12

お手入れ楽で素敵なウッドデッキ

みなさま、こんにちは ゴールデンウィークも終わりましたね。 世の中の動向として、近場で休日を満喫された方も多いとのこと、 ご自宅で楽しく過ごすことができれば、うれしいですね。 そこで新設したウッドデッキをご紹介します。 お手入れ楽なメンテナンス不要の硬質木材を使用し…続きを読む

2025.04.23

お手入れ楽な木製フェンス扉

みなさま、こんにちは ゴールデンウイーク間近になり、日中は急に暑くなりましたね。 今回はお手入れ楽な木製フェンス扉をご紹介します。 メンテナンス不要の硬質木材を使用して新設で木製フェンス扉を取付けました。 とても素敵な木製フェンス扉ですね。 外からの視界を遮る木製フ…続きを読む

2025.04.17

お手入れ楽な硬質木材のウッドデッキ

みなさま、こんにちは 4月も半ばを過ぎましたが、まだ寒暖差の激しい日が続きますね。 どうぞ体調管理にお気をつけください。 今回は「お手入れ楽な硬質木材のウッドデッキ」をご紹介します。 【施工前】 お布団干しに最適なウッドデッキですね。 【完 成】 メンテナンス不要の…続きを読む

2025.03.06

「第5回とびしマルシェ」へ出展

名古屋木材は、昨年に引き続きまして3月16日(日)に愛知県飛島村で開催される「第5回とびまマルシェ」へ出展いたします。 「第5回とびしマルシェ」では 弊社のiLignos商品を販売いたします。 新年度の贈り物におすすめの名刺入れやパスケース、 花粉の時期におすすめの…続きを読む

1/12